パレアトゥスの孵化 (´∀`) りた~んず
先日(4/20)の
「パレアトゥスの産卵 リターンズ♪」の続報です
5~600個の卵を移したプラケースに
水カビ予防のメチレンブルーを入れ忘れ、
水カビが広がり
全滅の恐れありと、
コメントにてご報告させて頂きましたが、
やはり、
ほとんどが水カビにやられてしまいましたが、
しかし飼い主の不備による悪環境にもめげず、
孵化した稚コリたちがいました~
「よくがんばったな!辛かったろうに・・・。ごめんよ」
孵化した子達です。
ヽ・゚(´Д`)・゚・。
悪環境で長らく過ごしているので、予断はゆるされませんが、
せめて、この子達だけでも育ててあげたいです。
後、2日間ほど、プラケースで過ごしてもらって、
デュプリ×アエネの稚コリと同じ産卵BOXに合流させようと思っています。
※稚コリ水槽の追加購入の承認が得られてなく、
まだプラケースに入れている状態なので、正直環境はよくないです・・・。
まさか、こんなに産卵が続くとは思わず、ウチの環境が追いついていません。
清き一票よろしくお願いしま~す
にほんブログ村
関連記事