2009年03月10日
我が家のコリ水槽 その1(60cm)
我が家のコリ水槽をご紹介しま~す

我が家のコリ水槽 その1(60cm)
【水槽】Tetra 60×30×36cm オールガラス
【ろ過】エーハイムエココンフォート2236、 コトブキプロフィットフィルター
【底砂】田砂
【照明】NISSO カラーライト600
【温度】22~25℃ (冷却ファン使用で夏場は28~30℃)
【水草】ミクロソリウム
【生体】
コリドラス:計30匹
ステルバイ×2 ゴッセイ×1 コンコロール×2
ラバウティ×1 ソリダス×2 ブロキススプレンデンス×1
レウコメラス×1 トリリネ×2 ジュリー?(ペルー)×2
ホワイトフィン×2 ロビネアエ×1 シミリス×1
カウディマ×1 デッケリー?×1 オスデッカー×2
ナポエンシス×1 不明(ブレビロストリス?8cm)×1 カネイ×1
スーパーエクエス×1 ボリビアンオガワエ×1
ラージスポットアラグアイアエンシス×2 ロレトエンシス×1
タンクメイト:
グッピー×3 ネオンテトラ×4
ゴールデンアップルスネール×1 ヤマトヌマエビ×3
【餌】(2回/1日): 咲ひかり金魚(色揚用) たまにミニキャット、プレコタブ、冷凍アカムシ
【水換え】週1回3/4
やや過密気味です。
1週間もすれば硝酸塩濃度が結構上がっていたので、
テトライージーバランスを使ってます。
清き一票よろしくお願いしま~す

にほんブログ村

我が家のコリ水槽 その1(60cm)

【水槽】Tetra 60×30×36cm オールガラス
【ろ過】エーハイムエココンフォート2236、 コトブキプロフィットフィルター
【底砂】田砂
【照明】NISSO カラーライト600
【温度】22~25℃ (冷却ファン使用で夏場は28~30℃)
【水草】ミクロソリウム
【生体】
コリドラス:計30匹

ステルバイ×2 ゴッセイ×1 コンコロール×2
ラバウティ×1 ソリダス×2 ブロキススプレンデンス×1
レウコメラス×1 トリリネ×2 ジュリー?(ペルー)×2
ホワイトフィン×2 ロビネアエ×1 シミリス×1
カウディマ×1 デッケリー?×1 オスデッカー×2
ナポエンシス×1 不明(ブレビロストリス?8cm)×1 カネイ×1
スーパーエクエス×1 ボリビアンオガワエ×1
ラージスポットアラグアイアエンシス×2 ロレトエンシス×1
タンクメイト:
グッピー×3 ネオンテトラ×4
ゴールデンアップルスネール×1 ヤマトヌマエビ×3
【餌】(2回/1日): 咲ひかり金魚(色揚用) たまにミニキャット、プレコタブ、冷凍アカムシ
【水換え】週1回3/4
やや過密気味です。
1週間もすれば硝酸塩濃度が結構上がっていたので、
テトライージーバランスを使ってます。



にほんブログ村
Posted by てっちゃん .. at 12:55│Comments(0)
│我が家の水槽♪