2009年04月02日
我が家のコリドラス(アラグアイアエンシス LS)
我が家のコリドラス、アラグアイアエンシス ラージスポットタイプを紹介させて頂きま~す
茶色のスポットとあの可愛い体型が大好きです。
ヽ(´∀`)
①アラグアイアエンシス LS (小さい子)3.5cm位
↑ 画像手前の子 (奥の大きな子が この子です ↓)
ヽ(´∀`)
②アラグアイアエンシス LS (大きい子)6.0cm位
体型はステルバイっぽい感じです。
①の子が去年の7月に3.0cmサイズでお迎えした子です。
少し大きくなりました。
②の子は去年の8月に6.0cmサイズでお迎えしました。
フィッシュマガジンの2008年2月号で、その存在を知りました。
あの固体は、かなり綺麗でした。 ※黄色っぽい感じと体型がGood♪
ウチの子は、あの固体に比べると大分雰囲気が違いますが、
お気に入りです
親子ではないですが、仲良くしてます
↓ 大図鑑調べ
----------------------------------------------------------------------------
コリドラス アラグアイアエンシス
Corydoras araguaiaensis(Sands,1990 )
■分布 アラグアイア川:ブラジル
■サイズ 6.0cm
----------------------------------------------------------------------------
清き一票よろしくお願いしま~す

にほんブログ村

茶色のスポットとあの可愛い体型が大好きです。

①アラグアイアエンシス LS (小さい子)3.5cm位
↑ 画像手前の子 (奥の大きな子が この子です ↓)
②アラグアイアエンシス LS (大きい子)6.0cm位
体型はステルバイっぽい感じです。
①の子が去年の7月に3.0cmサイズでお迎えした子です。
少し大きくなりました。
②の子は去年の8月に6.0cmサイズでお迎えしました。
フィッシュマガジンの2008年2月号で、その存在を知りました。
あの固体は、かなり綺麗でした。 ※黄色っぽい感じと体型がGood♪
ウチの子は、あの固体に比べると大分雰囲気が違いますが、
お気に入りです

親子ではないですが、仲良くしてます

↓ 大図鑑調べ
----------------------------------------------------------------------------
コリドラス アラグアイアエンシス
Corydoras araguaiaensis(Sands,1990 )
■分布 アラグアイア川:ブラジル
■サイズ 6.0cm
----------------------------------------------------------------------------



にほんブログ村
Posted by てっちゃん .. at 07:00│Comments(2)
│マイコリドラス
この記事へのコメント
こんばんわ~
まったく何種類いるのでしょうか?
凄いですねぇ~
コリドラス・アライグマ・・・
色々な名前があって覚えられないです・・・
今日も賞賛のポチッ・・・
まったく何種類いるのでしょうか?
凄いですねぇ~
コリドラス・アライグマ・・・
色々な名前があって覚えられないです・・・
今日も賞賛のポチッ・・・
Posted by medaka@aqua at 2009年04月03日 21:46
medaka@aqua さん こんにちは。
コメありがとうございます。ポチッもありがとうございます。
ホント、コリドラスって沢山の種類がいますよね。
「コリドラス大図鑑 2005年9月5日 初版発行」だけ見ても
記載種155種 未記載種も100種以上の記載が
あったりしますからね。
ホント、何種類いるんでしょうね~♪
コメありがとうございます。ポチッもありがとうございます。
ホント、コリドラスって沢山の種類がいますよね。
「コリドラス大図鑑 2005年9月5日 初版発行」だけ見ても
記載種155種 未記載種も100種以上の記載が
あったりしますからね。
ホント、何種類いるんでしょうね~♪
Posted by ASTRO BOY
at 2009年04月04日 17:28
