2009年04月13日
産卵(デュプリカレウス×アエネウスWILD)?
先週末、実家に帰った際に実家の水槽に目をやると、
コリの卵を発見

今年に入って3度目の実家水槽内での産卵です。
※以前の2回とも孵化したのは10匹程度ですが1週間位で全滅でした・・・。

親と思われるのは
♀ デュプリカレウス (通称ハイバンドアドルフォイ)
※画像は1年以上前のものです。
♂ アエネウスWILD
※画像は1年以上前のものです。
この2匹以外にソダリス、ナポエンシス、シミリス、ウンジュラートゥス、ブロキススプレンデンス
が同居していますが、おそらくこの2匹が親だと思います。
腹の大きなデュプリカレウスと何かと我が家でもお盛んなアエネウス!
Tポジみてないのでなんとも言えない所ですが。。。おそらく。
まあ育成とともに誰の子かも楽しみにします。
誰の子か定かではありませんが、
計58個の卵を実家から持ち帰ってきました。
60cm水槽の産卵ボックスで育成中だったパレアトゥスもだいぶ落ち着いてきたので、
稚魚育成水槽(36×22×26)に全て移し、産卵ボックスへ採卵してきた卵58個を入れてみました。
本日時点で、10個くらいの卵がカビでやられました。
無精卵だったのかもしれません。
明日あたりには、孵化が始まるかもしれませんので、また状況をUPします




にほんブログ村
Posted by てっちゃん .. at 22:30│Comments(9)
│産卵~孵化~チビ育成
この記事へのコメント
コンバンワ~
またですかぁ~
凄いですね!
スゴイ羨ましいです!
どうやったら…
そんなに産卵するのでしょうか?
御祝いのポチ!
またですかぁ~
凄いですね!
スゴイ羨ましいです!
どうやったら…
そんなに産卵するのでしょうか?
御祝いのポチ!
Posted by medaka@aqua at 2009年04月13日 23:30
おはようございます。
なかなか、スーパーエクエスを飼われて居る方が居ませんので色々と教えて下さい。
私もアクアは出戻りで、再開7年目です。
プレコは、繁殖してますがコリは全くダメです。羨ましいです。
なかなか、スーパーエクエスを飼われて居る方が居ませんので色々と教えて下さい。
私もアクアは出戻りで、再開7年目です。
プレコは、繁殖してますがコリは全くダメです。羨ましいです。
Posted by ひらめ at 2009年04月14日 07:06
medaka@aqua さん こんばんは
コメありがとうございます。
そうなんですよ、また産卵しました♪
実家の水槽は1~2ヶ月に1度しか水換えしてなく、(蒸発分は随時足し水)
酸性から中性に水が変わるのが、キッカケになっているかもしれないですね。
去年1年間は産卵なかったのに、今年産卵し始めたので、
親固体がよく食べよく育ち、お年頃になったのかもしれません(´∀`)
ひらめ さん こんばんは
コメありがとうございます。
同じアクア出戻り組なんですね。戻ってきちゃいますよね♪
うちのスーパーエクエスは昨年の2月に我が家に来たので、
1年ちょっとですね。
はじめの半年位は体色がうすく、紺色が肌色っぽかったです。
半年たって、やっと落ち着いたのか、綺麗な体色になってきました。
いつも水槽内を泳ぎ回ってます♪
いつの日か繁殖させてみたい種です。
コメありがとうございます。
そうなんですよ、また産卵しました♪
実家の水槽は1~2ヶ月に1度しか水換えしてなく、(蒸発分は随時足し水)
酸性から中性に水が変わるのが、キッカケになっているかもしれないですね。
去年1年間は産卵なかったのに、今年産卵し始めたので、
親固体がよく食べよく育ち、お年頃になったのかもしれません(´∀`)
ひらめ さん こんばんは
コメありがとうございます。
同じアクア出戻り組なんですね。戻ってきちゃいますよね♪
うちのスーパーエクエスは昨年の2月に我が家に来たので、
1年ちょっとですね。
はじめの半年位は体色がうすく、紺色が肌色っぽかったです。
半年たって、やっと落ち着いたのか、綺麗な体色になってきました。
いつも水槽内を泳ぎ回ってます♪
いつの日か繁殖させてみたい種です。
Posted by ASTRO BOY
at 2009年04月14日 22:16

★孵化状況
孵化が始まりました。
現在、3匹が孵化しているのが確認できました。
明日中にはだいぶ孵化してくれそうです。
3週間以上たったパレアトゥスと比べるとすごい小さいです。
※今日も卵が6つほどカビでました。
孵化が始まりました。
現在、3匹が孵化しているのが確認できました。
明日中にはだいぶ孵化してくれそうです。
3週間以上たったパレアトゥスと比べるとすごい小さいです。
※今日も卵が6つほどカビでました。
Posted by ASTRO BOY
at 2009年04月14日 22:21

おめでとうございます!
うちもコリドラス時々産卵してくれるので、よく育ててます。今年はだめそうですが・・・・
ベビーコリ、めちゃめちゃ好きです。
がんばってくださ~い!
また遊びにきますね!!
うちもコリドラス時々産卵してくれるので、よく育ててます。今年はだめそうですが・・・・
ベビーコリ、めちゃめちゃ好きです。
がんばってくださ~い!
また遊びにきますね!!
Posted by こぴこぴ at 2009年04月15日 09:19
こんばんは♪
実家でもコリちゃん飼ってらっしゃるんですね・・・
それにしても産卵ラッシュのようで。
パレはうちに里子に出して~~(^_^)v
なにはともあれ’おめでとさんです’ ^^
実家でもコリちゃん飼ってらっしゃるんですね・・・
それにしても産卵ラッシュのようで。
パレはうちに里子に出して~~(^_^)v
なにはともあれ’おめでとさんです’ ^^
Posted by oji3 at 2009年04月16日 20:59
コンバンワ~
そのごの孵化状況は、どんな感じですかぁ~
スゴイ楽しみデス!
アドルフォイは、ぼくも繁殖させたいです!
参考にしたいので…
UPお願いします!
ポチ
そのごの孵化状況は、どんな感じですかぁ~
スゴイ楽しみデス!
アドルフォイは、ぼくも繁殖させたいです!
参考にしたいので…
UPお願いします!
ポチ
Posted by medaka@aqua at 2009年04月17日 22:12
アフィかよ・・・
アクアを商売道具にする位ならやめろや
アクアを商売道具にする位ならやめろや
Posted by あ at 2009年04月17日 22:24
ここ数日、深夜帰りでコメ遅くなり申し訳ございません。
こぴこぴ さん こんにちは
コメありがとうございます。
私はまだチビコリを大きく育てたことないので、
今回はよい経験になりそうです。
チビコリの育成がんばります♪
色々教えて下さいね。
また遊びに来てください。
oji3 さん こんにちは
そうなんですよ、ウチでは水槽の設置場所に限りがあり、
つい実家にも水槽を置いてしまいました(笑)
産卵ラッシュみたいです♪びっくりです。実は今朝も。。。
詳細後ほど。
oji3 さんお近くですので、是非、里親になって下さいね♪
他の皆さんにも里親になって頂きたいところですが、
パレですし、送料の方が高いような気がします。。。
変わった種が産卵したら、沖縄以外の方も里親募集
させて頂きますね。
デュプリ×アエネウス(おそらく)の育成も頑張ってみます。
medaka@aqua さん こんにちは
産卵ボックスに薄く田砂をひいていて数えにくいですが、
25~30匹位が孵化しているようです。
後ほど、状況UPしますね♪
こぴこぴ さん こんにちは
コメありがとうございます。
私はまだチビコリを大きく育てたことないので、
今回はよい経験になりそうです。
チビコリの育成がんばります♪
色々教えて下さいね。
また遊びに来てください。
oji3 さん こんにちは
そうなんですよ、ウチでは水槽の設置場所に限りがあり、
つい実家にも水槽を置いてしまいました(笑)
産卵ラッシュみたいです♪びっくりです。実は今朝も。。。
詳細後ほど。
oji3 さんお近くですので、是非、里親になって下さいね♪
他の皆さんにも里親になって頂きたいところですが、
パレですし、送料の方が高いような気がします。。。
変わった種が産卵したら、沖縄以外の方も里親募集
させて頂きますね。
デュプリ×アエネウス(おそらく)の育成も頑張ってみます。
medaka@aqua さん こんにちは
産卵ボックスに薄く田砂をひいていて数えにくいですが、
25~30匹位が孵化しているようです。
後ほど、状況UPしますね♪
Posted by ASTRO BOY at 2009年04月18日 10:53